大正13年 | 10月 | 愛知和洋裁縫女学校設立認可 |
---|---|---|
昭和2年 | 3月 | 愛知高等和洋女学校と改称 |
昭和16年 | 3月 | 財団法人総和学園設立認可 愛知高等実修女学校と改称 |
昭和23年 | 3月 | 学制改革により愛知実修女子高等学校と昇格(家庭科) |
昭和26年 | 3月 | 学校法人高倉学園に組織変更 |
4月 | 附設幼稚園設立 | |
昭和32年 | 3月 | 豊橋女子高等学校と改称(普通科・家政科) |
昭和43年 | 4月 | 愛知県下初の保育科設置 |
昭和46年 | 3月 | 愛知県下初の保育科卒業生を見送る |
平成3年 | 3月 | 保育科最後の卒業生を見送り、保育科廃止 |
平成9年 | 4月 | 豊橋中央高等学校と改称 普通科進学クラスを男女共学化 |
平成16年 | 3月 | 高倉学園同窓会設立総会・祝賀会 |
10月 | 創立80周年記念式典を挙行 | |
平成17年 | 8月 | 大山グラウンド完成 |
平成18年 | 4月 | 普通科特進クラスを設置 |
平成22年 | 4月 | 普通科スポーツコース設置 |
平成26年 | 10月 | 創立90周年式典を挙行 |
平成27年 | 2月 | ユネスコスクール加盟 |
平成31年 | 4月 | 普通科 大学選抜国公立難関私大コース 大学選抜部活動コース 大学選抜強化部活動コース キャリアデザインコース 強化部活動コース 家政科 ライフデザインコース 各科でコース名を変更 |
令和元年 | 11月 | 創立95周年式典を挙行 |